御朱印 GO

御朱印 GO

私が神社仏閣でいただいた御朱印について語っていきます

蟹江山 龍照院

地元のお寺、蟹江山 龍照院の御朱印です。

f:id:homtom0108:20161226171400j:plain

御朱印の字は崩しはなく、シンプルですが、力強さを感じます。

(ご住職?なのか、おばあちゃんが書いてくれました)

 押し印は十六菊に観音様の梵字です。

十六菊が使われているのは、何か特別な謂れがあるのだろうか・・・

 

<寺院データ>

寺院名:蟹江山 龍照院  

宗派 :真言宗 智山派

ご本尊:十一面観音菩薩

所在地:愛知県海部郡蟹江町須成

縁日 :毎月18日(観音様縁日)、毎月21日(弘法大師様縁日)

霊場札所:尾張三十三観音 第十三番札所 (東海百観音 十三番でもある)

 

 

f:id:homtom0108:20161226171946j:plain

f:id:homtom0108:20161226172159j:plain

 

ウォーキングで通りかかったら、たまたま21日の弘法さん縁日でした。

お参りをして、ご住職に御朱印について確認をしたところ、18日と

21日の縁日の日であればいただけるとのこと。

このときは御朱印帳を持っていなかったため、一度御朱印帳を取りに自宅に戻り、

改めて御朱印をいただきました。

 

蟹江町のはずれにあり、静かで落ち着くお寺です。

お隣には夏に須成祭が行われる冨吉建速神社+八釼社があります。

※須成祭では車楽船(だんじりぶね)の川祭という行事がありますが、

 このたびユネスコ無形文化遺産に登録されました

 パチパチパチー(拍手)

 

ご本尊の十一面観音様は、この日はお目にかかれませんでした。

写真でみると木造で、すごく優しいお顔をされているようです。

毎月18日には御開帳とのことなので、次回は18日に行ってきます。

 

f:id:homtom0108:20161226174730j:plain

 

また、大日堂には、木曽義仲の菩提を弔うために巴御前が安置したとされる

大日如来坐像が安置されています。